howToUse forTeachers

#オンラインレッスン講師

格安で勉強できる英語のオンラインレッスン講師

ヒゲのカレー屋店主

50代

男性

Japan

対応可能な言語:    日本語    英語   

消費コイン(30分) :  

3

体験レッスン(15分) : 無料

online lesson teacher 先生にメッセージ(無料)

1 (1コイン)=200円程度*
+

*コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。
5コイン: 1,150円
10コイン: 2,200円
20コイン: 4,300円
50コイン: 10,000円

『消費コイン』とは?

☆ズバリ!
  実績を積ませていただきたいので
  お試し価格にてご提供させて
       いただいております!

初めまして。
遠藤泰宏と申します。
今年で50歳になります。
1人でお店を20年以上切り盛りしてるカレー屋の店主です。

特に英語に特化した人生ではなく、40歳を過ぎから英語学習をやり直し始め、発音学習に興味を持ちました。
最初は独学でしたが限界を感じたので、発音特化のレッスンを受け、ついには「英語発音技能検定EP-Pro1級」を取得するに至りました。

英語発音とは、まず「知る」ことです。
反復練習は必要ですが最低限のやり方やルールを知っておくことがすごく重要です。
意外と知ってそうで知らなかったなと「気づき」が多いかもしれません。
私のこれまでの経験を踏まえて、わかりやすく伝えるべく簡単な資料をつくりました。
私はなるべく「シンプルに言語化して伝える」ことを重要視してます。

優秀な先生は多くいると思いますが、私は、皆さんとより近い目線で発音に対する疑問を解決できると思っております。
私は「ただのカレー屋のおじさん」です。
そんな私でも発音を身につけることができました。
私を見て、「学び」に遅すぎることはないと知ってもらい、モチベーションを上げていただけたなら嬉しい限りです!

英会話

カテゴリー:
初心者向け英会話
発音矯正

*レッスンはSkypeを使用します。

☆イチから順番に始めなくてもOKです!
 初めは、発音で気になってることから
 お話していただいて進めていくことも
 全然OKですので、ご相談ください!

★オリジナルの資料を丁寧に作りました
  順番にかみ砕いてお伝えします!
  全て揃うと簡単なテキストになります
  ちょっとした自信作です!
  

 ~レッスンの進め方~ 

 *作成した資料を一緒に見ながらレッスン
  事前にPDFファイル形式で
        送らせていただきます

 *発音記号をベースとして練習をします
  発音記号に関しては
    学習しながら何度も目にするので
       自然と覚えていきますよ!

 
 
 ★まず【単語編】
(日本語と英語の音の出し方の違いを知る)

   ①子音と母音のやり方を知る
    (舌の位置や息の出し方などなど)
   ②アクセント(ストレス)の重要性
   ③音節を知る(単語の輪郭がわかる)

 
 
 ★次は【文章編】*2つに分けます。

  A【文中編】

  ①音同士の合体や音の変化を知る
  ②音を発しなくていいケースを知る。
   (音を出さないのかを知ることが重要)

  B【文章全体編】
   ~「音程の上げ下げ」にフォーカス ~

  ①まず自分の一番低いキーで文を読む
   (喉の奥から出る声を意識できる。)
   
  ②文章の読みにおいて
   音程の上げ下げを意識的につける
   (いわゆる抑揚のつけ方につながる)
   
  ③最後に、長い文章において
   文中のカタマリごとに分けて読む
   (間を入れたりして
    内容を伝わりやすい練習をする)

*資料の印刷代は別途、ご負担いただきます

ビジネススキル

カテゴリー:
英語発音技能検定EP-Pro1級取得

EP-Proとは
確かな発音指導力を持った先生をきちんと評価する検定です。
お手本となる安定した英語発音ができているかどうかをチェックします。

★1級レベルの内容

・ネイティヴスピーカーと遜色のない、滑らかで安定した発音ができる
・生徒に正しい発音を細かく指導できる
・生徒に教える際に、気を付けなければならない点を理解している。
・様々な母音に対し、安定した発音ができる。
・アクセントやリズムに気をつけながらナチュラルな発音ができる。

その他

カテゴリー:
レッスンの流れの詳細 

☆1回の講座では全てをお伝えすることは
 難しいですが、初回の内容をうけて
 また続けてみたいと思っていただければ、
 その方に合わせて、その都度、
 レッスンを進めていきたい思っています。

 ■主な流れ:2回連続60分レッスンも可
 (事前に資料を送らせていただきます。)

 ◇学習の全体像と
   日本語と英語の発声の違いについて

 ◇単語における
  「ストレス」と「音節」について
     
 ↑2回ほどでここまでお伝えできればと

 ◇子音を1つずつ学びながら
    母音(二重母音も)一緒に練習

 ◇文章の中での発音のルールの原理
    (くっつく音や消える音など)

 ◇文章の読み(スピーキング)
      においての抑揚のつけ方
                
 ↑ 他の項目は、各々の進み方で
      それぞれ4~6回の予定です

*<子音の中で「r」だけ詳しく聞きたい>
 <子音は抑えてあるから
       会話文のルールが知りたい>
     
   など、リクエストありましたら
        おっしゃってくだいね

タイプ 料金 時間 備考
基本プラン 3コイン / 30分 選択可能

講師と相談の上、レッスン時間を30分単位で生徒側が選択いただけます。

体験レッスン 無料 15分

体験レッスンは各講師につき一度のみです。

タイムゾーン:  Asia/Tokyo
早朝
午前
午後
深夜

■基本日程   (指定時間内で要相談です。)
     平日  ①  9:40~10:30
   (火・水) ② 16:30~17:30
        ③ 17:40~18:30
       
    土曜日 ① 11:00~11:50
        ② 12:00~12:50
        ③ 13:00~13:50
        ④ 14:00~14:50
   (*月1回、主に第4土曜日は不可)

  ☆詳しくは空き状況をご覧ください。
   (日曜・祝日はお休み)


ヒゲのカレー屋店主先生のスケジュールは 2025年02月17日 に更新されました。
※指定された時間帯でのレッスンを保証するものではありません。
※具体的なレッスン日時はメッセージ機能で講師にご確認ください。
  • 一覧
  • メッセージ
  • 詳細
  • 料金
  • スケジュール

メッセージ

☆ズバリ!
  実績を積ませていただきたいので
  お試し価格にてご提供させて
       いただいております!

初めまして。
遠藤泰宏と申します。
今年で50歳になります。
1人でお店を20年以上切り盛りしてるカレー屋の店主です。

特に英語に特化した人生ではなく、40歳を過ぎから英語学習をやり直し始め、発音学習に興味を持ちました。
最初は独学でしたが限界を感じたので、発音特化のレッスンを受け、ついには「英語発音技能検定EP-Pro1級」を取得するに至りました。

英語発音とは、まず「知る」ことです。
反復練習は必要ですが最低限のやり方やルールを知っておくことがすごく重要です。
意外と知ってそうで知らなかったなと「気づき」が多いかもしれません。
私のこれまでの経験を踏まえて、わかりやすく伝えるべく簡単な資料をつくりました。
私はなるべく「シンプルに言語化して伝える」ことを重要視してます。

優秀な先生は多くいると思いますが、私は、皆さんとより近い目線で発音に対する疑問を解決できると思っております。
私は「ただのカレー屋のおじさん」です。
そんな私でも発音を身につけることができました。
私を見て、「学び」に遅すぎることはないと知ってもらい、モチベーションを上げていただけたなら嬉しい限りです!

詳細

英会話

カテゴリー:
初心者向け英会話
発音矯正

*レッスンはSkypeを使用します。

☆イチから順番に始めなくてもOKです!
 初めは、発音で気になってることから
 お話していただいて進めていくことも
 全然OKですので、ご相談ください!

★オリジナルの資料を丁寧に作りました
  順番にかみ砕いてお伝えします!
  全て揃うと簡単なテキストになります
  ちょっとした自信作です!
  

 ~レッスンの進め方~ 

 *作成した資料を一緒に見ながらレッスン
  事前にPDFファイル形式で
        送らせていただきます

 *発音記号をベースとして練習をします
  発音記号に関しては
    学習しながら何度も目にするので
       自然と覚えていきますよ!

 
 
 ★まず【単語編】
(日本語と英語の音の出し方の違いを知る)

   ①子音と母音のやり方を知る
    (舌の位置や息の出し方などなど)
   ②アクセント(ストレス)の重要性
   ③音節を知る(単語の輪郭がわかる)

 
 
 ★次は【文章編】*2つに分けます。

  A【文中編】

  ①音同士の合体や音の変化を知る
  ②音を発しなくていいケースを知る。
   (音を出さないのかを知ることが重要)

  B【文章全体編】
   ~「音程の上げ下げ」にフォーカス ~

  ①まず自分の一番低いキーで文を読む
   (喉の奥から出る声を意識できる。)
   
  ②文章の読みにおいて
   音程の上げ下げを意識的につける
   (いわゆる抑揚のつけ方につながる)
   
  ③最後に、長い文章において
   文中のカタマリごとに分けて読む
   (間を入れたりして
    内容を伝わりやすい練習をする)

*資料の印刷代は別途、ご負担いただきます

ビジネススキル

カテゴリー:
英語発音技能検定EP-Pro1級取得

EP-Proとは
確かな発音指導力を持った先生をきちんと評価する検定です。
お手本となる安定した英語発音ができているかどうかをチェックします。

★1級レベルの内容

・ネイティヴスピーカーと遜色のない、滑らかで安定した発音ができる
・生徒に正しい発音を細かく指導できる
・生徒に教える際に、気を付けなければならない点を理解している。
・様々な母音に対し、安定した発音ができる。
・アクセントやリズムに気をつけながらナチュラルな発音ができる。

その他

カテゴリー:
レッスンの流れの詳細 

☆1回の講座では全てをお伝えすることは
 難しいですが、初回の内容をうけて
 また続けてみたいと思っていただければ、
 その方に合わせて、その都度、
 レッスンを進めていきたい思っています。

 ■主な流れ:2回連続60分レッスンも可
 (事前に資料を送らせていただきます。)

 ◇学習の全体像と
   日本語と英語の発声の違いについて

 ◇単語における
  「ストレス」と「音節」について
     
 ↑2回ほどでここまでお伝えできればと

 ◇子音を1つずつ学びながら
    母音(二重母音も)一緒に練習

 ◇文章の中での発音のルールの原理
    (くっつく音や消える音など)

 ◇文章の読み(スピーキング)
      においての抑揚のつけ方
                
 ↑ 他の項目は、各々の進み方で
      それぞれ4~6回の予定です

*<子音の中で「r」だけ詳しく聞きたい>
 <子音は抑えてあるから
       会話文のルールが知りたい>
     
   など、リクエストありましたら
        おっしゃってくだいね

料金

タイプ 料金 時間 備考
基本プラン 3コイン / 30分 選択可能

講師と相談の上、レッスン時間を30分単位で生徒側が選択いただけます。

体験レッスン 無料 15分

体験レッスンは各講師につき一度のみです。

スケジュール

タイムゾーン:  Asia/Tokyo
早朝
午前
午後
深夜

■基本日程   (指定時間内で要相談です。)
     平日  ①  9:40~10:30
   (火・水) ② 16:30~17:30
        ③ 17:40~18:30
       
    土曜日 ① 11:00~11:50
        ② 12:00~12:50
        ③ 13:00~13:50
        ④ 14:00~14:50
   (*月1回、主に第4土曜日は不可)

  ☆詳しくは空き状況をご覧ください。
   (日曜・祝日はお休み)


ヒゲのカレー屋店主先生のスケジュールは 2025年02月17日 に更新されました。
※指定された時間帯でのレッスンを保証するものではありません。
※具体的なレッスン日時はメッセージ機能で講師にご確認ください。

新規生徒登録

その他の講師

無料体験OK
online teacher Photo

ルナ

消費コイン(30分):

10

国籍:Japan

日本語OK

メッセージ:

😊ニハオ!ルナです。中国語教育学の修士位で、現役の中国語講師です。(中国語教育学とは【日本人向けの中国語教授法を研究する】分野です。)

🍀日本に移住してから19年目。日本のフォーチュン 500 企業の語学研修担当、市立小学校やインターナショナルスクール、専門学校等20年間の指導実績があります。

💓体験レッスンをお気軽に申し込んでくださいね。初心者の方も大歓迎です。学習目的・目標をヒアリングさせていただきながら、今後の学習プランをしっかりと立ちましょう。


語学
無料体験OK
online teacher Photo

Taiga1019

消費コイン(30分):

2

国籍:日本

日本語OK

メッセージ:

皆さん、初めまして!Taigaと申します。
スペイン語の講師としてMeeCooに登録しました。

私は、大学でスペイン語を専攻していたわけではなく、たまたま第二外国語として選択したことがきっかけで学習を始めました。そこから本格的にスペイン語を学ぶようになり、ペルーでの1ヶ月間の短期留学、スペインでの1年間の長期留学を経験しました。

DELE B2に合格しており、日常会話には問題なく対応できます。私のアクセントや表現は主にスペイン寄りですが、中南米のスペイン語にも触れてきたので、そちらを学びたい方もぜひ一緒に学習しましょう!

スペイン語の学習だけでなく、留学の経験やスペイン語圏での生活についてもお話しできればと思っています。
教師の資格は持っていないため、料金は低めに設定しています。
お気軽に受講していただけると嬉しいです!

¡Hola, amigos!
Me llamo Taiga y soy de Japón.
Tengo 24 años y empecé a estudiar español cuando entré en la universidad.

Llevo 6 años aprendiendo español. En Japón, no es fácil estudiar este idioma porque no tenemos muchas oportunidades de hablarlo en la vida cotidiana. Pero en mi clase, podrás practicar español y aprender cualquier contenido que necesites, como gramática, vocabulario y más.

Además, puedo compartir mi experiencia de estudio en el extranjero y mi vida en países hispanohablantes. No tengo un título oficial como profesor, por lo que las clases son económicas.

¡Espero estudiar contigo! ¡Apúntate a mi clase!
Muchas gracias por leer mi presentación.
¡Hasta luego!


語学
無料体験OK
online teacher Photo

カミーロ

消費コイン(30分):

2

国籍:キューバ

日本語OK

メッセージ:

ハバナ大学・外国語学部の上級スペイン語の講師で、発音・文法・語彙などの訂正・修正を担当しております。

初級から上級まで、理論的か実践的、コミュニケーション中心か文法中心か、あなたの個性に合った授業で学びましょう!

特に提供できるメリット:音声学を専攻しており、流暢なネイティブ並みの発音へと徐々に導くことができます。


語学
無料体験OK 人気講師
online teacher Photo

ズイ

消費コイン(30分):

2

国籍:台湾

日本語OK

★★★★★
(185)
メッセージ:

個人的な都合により、レッスン料30分1コインを30分2コインに値上げさせていただきました。引き続き、よろしくお願いします
大家好,我叫做Jui。我是台灣人。想把學習語言的樂趣分享給大家。
皆さん、こんにちは!ズイです。台湾人で、台南出身です。大学を卒業したばかりで、日本語を専攻していました。今でも日本語を勉強しています。既に日本語能力検定N1を取得しており、日本人とたくさん交流してきたので、自分の日本語能力に自信があります。なので、中国語を教えることに役立てると思います。中国語の発音や文法を日本語で説明することが可能です。
因みに日本に半年間交換留学に行ったことがあります。後、日本文化や日本の歴史が大好きです。

趣味:日本語の勉強、将棋、料理、マンガ、アニメ、演歌、日本の時代劇など
今でも日本語学科に通っています。台湾人ですが、台湾語は少ししかできません><
でも興味のある方なら是非教えます!
レッスンの時、中国語でも日本語でも構いません!
初心者の方でも大歓迎です!自分にできることならば、何でも教えるので、よろしくお願いします!


語学
人気講師
online teacher Photo

Viola

消費コイン(30分):

6

国籍:Canadian

★★★★★
(14)
メッセージ:

はじめまして!カナダ出身の語学講師、Violaと申します。トロント大学を卒業し、2017年に日本に移住した私は、様々なレベルや年齢層の方を教えた数年の経験があります。

多文化なバックグラウンドを持つ私は、西洋と東洋の両方のライフスタイルを受け入れてきました。新しい文化を体感すること、言語交換を行い、話を共有していく中で新しい文化の違いを知ること、また、世界中の人々と知り合うことにとても興味があります。

私のレッスンスタイルはオープンで、主に3つのレッスンスタイルがあります。

- 初級から上級までの英語と中国語の会話レッスン:日常生活や仕事、留学や旅行で自信を持って流暢に話せるようになりたい生徒のためのレッスン。

- 英語または中国語リーディング/ライティングレッスン:仕事や試験・勉強のため、またはすでに基礎知識はあるが、文法を改善し、次のレベルへ引き上げたい生徒のためのレッスン。

- 面接練習レッスン(英語のみ):就職や進学のための面接・プレゼンテーションの準備に特化したレッスンです。

また同時に、カナダや中国の旅行、生活、ニュース、留学、移民などに関する情報も提供しております。

レベルや目標を詳しくお聞かせいただければ、レッスンプランの設定や学習方法の指導もしております。
また、全くの初心者の方や、教材を使ってのオールインワンレッスンをご希望の方には、別のレッスンプランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

私のレッスンに参加して、一緒に楽しく勉強しましょう! ^o^

**********************************************************
Hello Everyone!

My name is Viola and I am a language instructor from Canada. Graduated from University of Toronto and moved to Japan in 2017, I have years of experience teaching students from different levels and age groups.

Having a multi-cultural background, I'm open to both Western and Eastern lifestyles. I'm keen to experiencing new culture, doing language exchange, sharing stories and getting to know people from all over the world.

Please feel free to talk with me in detail about your level and goals, and I will help you set up a lesson plan according to your orientation and guide your study along the way. Welcome to join my lessons and let's study with FUN:)
**********************************************************
您好!
我叫Viola,是一名语言教师兼摄影师。我是加拿大籍华裔,从小生长于不同文化环境,熟悉东西方各自的生活方式。我热爱学习新的语言和文化,希望能和来自世界各地的朋友交流。
我有丰富的教学经验,无论您是中文入门还是经验学习者都不用担心,我们可以针对您的水平及目的进行详谈,制定一份最适合您的学习计划。如果您对我的课程感兴趣,欢迎随时和我联系!


語学
人気講師
online teacher Photo

Seola

消費コイン(30分):

5

国籍:日本

日本語OK

★★★★★
(424)
メッセージ:

日本人韓国語講師のSeola(ソラ)です!
たくさんの講師の中から私を見つけてくださりありがとうございます🌸
 
『誰でも楽しく学べる授業』 を心掛けております!
子どもから大人まで、生徒さん一人ひとりに寄り添いながら「韓国語の勉強が楽しい!面白い!」と思えるような『ワクワク』するレッスンをご提供します。
同じ韓国語学習者として、生徒さんが困ったときには頼れる友人のような存在になれたら嬉しいです^^
 
私の授業は以下のような方におすすめです!
①日常会話ができるようになりたい方
②趣味としてゆっくりコツコツ積み上げていきたい方
③今まで独学で勉強していたけど、入門・初級で行き詰まってしまった方
④継続的に勉強したいけど、なかなか習慣が身に付かない方
⑤子ども・大人の習い事として新しいことを始めたい方
 
現在は8歳~60歳と幅広い年代の方を対象に毎日楽しく授業をしております^^
(2024年12月時点で小中高生20人、大人40人程度)
 
ハングル初心者の方でも大歓迎です!🌸
無料体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください^^
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております🍀
 
  
* 講師はこんな人!
 
・趣味は言語勉強(韓国語以外に英語と中国語を勉強中です)
・20代、山口県出身
・大学入学と同時に韓国語の勉強をスタート
・大学3年次から1年間韓国へ交換留学するはずが、コロナウイルスの影響で断念
・韓国語の勉強を始めて3年半でTOPIK6級取得(最上級)
・韓国語スピーチ大会に2回出場し、2回とも最優秀賞を受賞
・KBSのクイズ番組「QUIZ ON KOREA 2024」に日本人代表として出場、3位入賞
・大切にしていることは「現状に満足しないこと」
・人生の目標は「自由に生きる!」「5つの言語をマスター!」「一生学び続ける!」
 
自信の経験をもとに、「独学でも韓国語は習得できる!」「韓国語の勉強って楽しいよね!」ということをたくさんの方にお伝えしたくてこの講師活動を始めました!
新しい学びは常に自分の世界を広げてくれます。
『ワクワク』する気持ちを大切に、一緒に楽しく韓国語を勉強しましょう!


語学
もっと見る

利用方法

STEP 1

オンラインビデオツール*をインストール

*オンラインビデオツールとは?

Zoom・Skypeなど、インターネットを使って音声と動画を共有し、リアルタイムでコミュニケーションが取れるツールのことです。 講師によって対応しているツールが違う可能性もあるため、詳細は講師側にお問い合わせください。
※ Skypeでのオンラインレッスンは全ての講師が対応可能です。

Zoomの利用方法

Skypeの利用方法

STEP 2

かんたん無料生徒登録

ユーザー名やメールアドレスなどを登録して、生徒登録をしましょう。
先生側にメッセージを送るには生徒登録が必要です。


かんたん無料生徒登録
STEP 3

先生を探す & 連絡を取る

気に入った先生を見つけたら、MeeCoo内チャット機能でレッスン日時や詳細を相談しましょう。
チャット機能でのやり取りは登録後ご利用可能なマイページでいつでもご確認いただけます。

STEP 4

料金(コイン)の支払

オンラインビデオツール上でレッスンができることを確認したら、講師とのチャット画面上部にあります「コインを支払う」ボタンをクリックし、 レッスン時間・レッスン日時を選択の後、先生側へコインの支払を済ませましょう。
(コインはマイページにていつでもチャージすることが可能です。)
※講師側にレッスン料金の請求を依頼することも可能です。その際は届きましたメールにあります「コインを支払う」ボタン、 または講師とのチャット画面上部にあります「コインを支払う」ボタンをクリックしお手続き頂きますと、レッスン料金の支払が完了いたします。


1 (1コイン) = 約200円*
+

*コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

5コイン: 1,150円

10コイン: 2,200円

20コイン: 4,300円

50コイン: 10,000円

『消費コイン』とは何ですか?
STEP 5

オンラインビデオツールでレッスン開始!

レッスン日時が来ましたらオンラインビデオツールを起動し、先生とコンタクトを取りましょう。
先生側と連絡が取れたら、レッスンスタートです!
※万一レッスン料金(コイン)をお支払した後、レッスンが実施されなかった場合は、講師とのチャットページ上部にあります「履歴」をクリックの上、 返金申請を実施頂けたらと思います。

あなたの特技を仕事にしませんか?

MeeCooで世界中の生徒にあなたの特技を教えることが可能です


もっと詳しく...
teacherTopBgImg

よくある質問

  • レッスン料金はいくらですか?

    +

    オンライン講師によって異なります。1コインはおよそ200円程度となります。生徒登録の後、コインを購入してレッスンをお受けください。


    *コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

    5コイン: 1,150円

    10コイン: 2,200円

    20コイン: 4,300円

    50コイン: 10,000円

  • 支払手段は何がありますか?

    +

    クレジット、銀行振込、PayPalでのお支払となります。お客様のクレジットカード情報は弊社のサーバー内には保存せず国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。

  • 消費コインって何ですか?

    +

    消費コインは本サイト内でのみご利用頂けるコインになります。本サイト内でコインを購入の上、先生側へのレッスン料金のお支払にご利用頂けます。


    *コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

    5コイン: 1,150円

    10コイン: 2,200円

    20コイン: 4,300円

    50コイン: 10,000円

  • 先生とのチャットは無料ですか?

    +

    先生とのチャットは無料で行えます。納得いくまで自分にあった先生をお探し頂けます。先生とのskypeレッスンには消費コインが必要となります。

  • Zoomでオンラインレッスンを行えますか?

    +

    講師側が対応していれば、Zoom等のSkype以外のツールでもレッスン可能です。詳細は講師側にお問い合わせください。

MeeCoo(ミクー)とは?

online lesson platform

1. 豊富なレッスンジャンル

英会話、ビジネススキル、フィットネスからITスキルまで幅広いレッスンを用意しています。 マレー語やヒンディー語など、他では見つけにくい言語の先生も見つけることができます。 複数の分野を受講することも可能です!

online lesson platform

2. 気軽にすぐ始められる

MeeCooでは、年会費・登録費等は一切不要です。
(レッスン料金は本サイト内でのみ使えるレッスンコインをご購入頂く必要がございます。) レッスン料金はMeeCooを通してお支払するので安全にご利用頂けます。

online lesson platform

3. 充実のサポート

無料生徒登録後にご利用いただけるマイページ画面では、運営側にいつでもお問い合わせ頂ける機能を設けています。 MeeCooのご使用に際し、不明点や質問等があれば、24時間以内にMeeCooスタッフが丁寧に対応させていただきます。

online lesson platform

4. MeeCooスタッフによる厳しいチェック

レッスンが適切に行われているか、レッスン料金が適切に支払われているか、常にMeeCooスタッフがチェックしています。 レッスン内容に問題がある講師や返信が遅い講師は、随時運営側でプロフィールを非公開にするなどの対応を取っております。

まずは無料体験レッスンから
©MEDICI LLC. ALL RIGHTS RESERVED