howToUse forTeachers

#オンラインレッスン講師

登録中のオンラインレッスン講師

龍月 文子

50代

女性

日本

対応可能な言語:    日本語      

消費コイン(30分) :  

18

体験レッスン(15分) : 5 コイン

online lesson teacher 先生にメッセージ(無料)

close_btn
1 (1コイン)=200円程度*
+

*コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。
5コイン: 1,150円
10コイン: 2,200円
20コイン: 4,300円
50コイン: 10,000円

『消費コイン』とは?

はじめまして。ご閲覧ありがとうございます。
コロナ禍前は25年間、ピアニスト・ピアノ講師として活動、介護と感染対策を考え、対面からオンラインレッスンに方向転換しました。 ピアノ、聴音、ソルフェージュ、生徒さんは老若男女問わず初心者から受験生まで教えた経験をふまえ、オンラインは直接の対面ではない事を意識して、分かりやすい伝え方を心がけております。
レッスンの頻度はしばりはなく、定期的な受講も、不定期や単発レッスンも、承っております。生徒さんの事情や自主性を尊重しており、最近、介護休業からレッスン再開したこちらの事情も含め、安心してご依頼ください。
定期的な対面レッスンがベストですが、ご自分の場所でリラックスして受けられる、時間を効率的に使えるのがオンラインレッスンの良さです。 オンラインは、ピアノ含む楽器経験者、譜読みが出来るかたを前提で話しております。「譜読みが出来る」→バイエル修了、ブルグミュラーを手掛ける段階です。
1~3のケースは以前の対面レッスンで対応し、オンラインで効率よく時間を使えると思います。それ以外でも、音楽に触れる時間が充実しましたら嬉しいかぎりです。
1 練習サポート
曲を手掛ける前の解説を交え、譜読みや練習方法のサポートが中心になります。ピアノソロだけでなく、伴奏や室内楽のピアノパートもレッスンします。
2 ブランク後の再開応援
試験勉強(9か月)後に練習再開からのコンサート出演の経験、今は介護休業からレッスン再開した私に、気がねなく音を聴かせてください。
3.試験前のサポート  
保育士さんなど、ピアノが必修の単位取得や採用試験前に、レッスンを活用されてください。
ジャンルはクラシック専門ですが、楽譜のあるポピュラー、ポップス、映画音楽のレッスンもお受けします。 ジャズ、即興演奏、作曲・編曲は、私でなく専門の先生にご依頼ください。
これまでの指導経験を振り返り、楽譜の読み方から始める初心者さんのレッスンは、生徒さんのペースに合わせ、リズム取りや姿勢を教師の手で支える場面もありますため、私の出張レッスン、もしくは導入が上手な先生に対面で通われる事をお勧めします。
最後に、これをお伝えしたくてメッセージをつづりました。 「大丈夫よ、頭がきたえられたから」 この言葉は数年前、試験勉強後に練習をはじめた私へ、共演の先生がかけられた言葉です。
私は今もまた、この言葉に励まされています。 仕事や育児、介護、予想外の事やマルチタスクで頭を酷使されたかた、まずは自分を労わり、ほめてあげてください。 その鍛えられた頭と手がつながり、ブランクの心細さが軽減されますように。

音楽

カテゴリー:
ピアノ

コロナ禍前は25年間、ピアニスト・ピアノ講師として活動、介護と感染対策を考え、対面からオンラインレッスンに方向転換しました。近場では、感染対策した上での生徒さん宅への出張レッスンも承っております。 演奏の方はトーク付コンサートが好評頂き、曲に親しむための工夫は、レッスンにおいて話しやすく楽しい雰囲気作りにつながったと思い返しています。
ピアノ、聴音、ソルフェージュ、生徒さんは老若男女問わず初心者から受験生まで教えた経験をふまえ、内容を説明いたします。
定期的な対面レッスンがベストですが、ご自分の場所でリラックスして受けられるのが、オンラインレッスンの良さの1つです。 レッスン前に、曲目と楽譜の確認はじめ生徒さんの相談内容をメッセージ機能で伺い、レッスン当日の流れを確認します。
ジャンルはクラシック専門ですが、楽譜のあるポピュラー、ポップス、映画音楽のレッスンもお受けします。 ジャズ、即興演奏、作曲・編曲は、私でなく専門の先生にご依頼ください。
生徒さんが使われているテキストや曲名などを伺い、私が持っていない曲や出版社の楽譜の場合は、写真やPDFの送信をお願いする可能性がございます。
定期的な受講も、不定期や単発レッスンも、承っております。生徒さんの事情や自主性を尊重しており、最近、介護休業からレッスン再開したこちらの事情も含め、安心してご依頼ください。
これまでの指導経験を振り返り、楽譜の読み方から始める初心者さんのレッスンは、生徒さんのペースに合わせ、リズム取りや姿勢を教師の手で支える場面もありますため、私の出張レッスン、もしくは導入が上手な先生に対面で通われる事をお勧めします。加えて、聴音とソルフェージュ(今は近場への出張)も対面のみで教えております。
オンラインレッスンにつきましては、ピアノ含む楽器経験者、譜読みが出来るかたを前提で話しております。「譜読みが出来る」→バイエル修了、ブルグミュラーを手掛ける段階をさしております。 以下のおすすめする1~3のケース以外でも、レッスンを通して音楽に触れる時間が充実しましたらとの思いは、コロナ禍前と同じです。
1 練習サポート 曲を手掛ける前の解説を交え、譜読みや練習方法のサポートが中心になります。ピアノソロだけでなく、伴奏や室内楽のピアノパートもレッスンします。
2 ブランク後の再開応援 試験勉強後の練習再開からのコンサート出演、今は介護休業からレッスン再開した私だからこそ、気兼ねなくお話も演奏も伺えます。
3.保育士さんはじめ、ピアノが必修の単位取得や採用試験前にサポート的内容。
☆ビデオ通話でのレッスン時間・Zoomもしくはマイクロソフトチームを使用 マイクロソフトチームは50分レッスンまで可。  Zoomは30分のみになります。
※生徒さん側で、ご家族のサポート同席(端末操作や譜の書き込みなど)は承知しております。

タイプ 料金 時間 備考
基本プラン 18コイン / 30分 選択可能

講師と相談の上、レッスン時間を30分単位で生徒側が選択いただけます。

体験レッスン 5 コイン 15分

体験レッスンは各講師につき一度のみです。

  • 一覧
  • メッセージ
  • 詳細
  • 料金

メッセージ

はじめまして。ご閲覧ありがとうございます。
コロナ禍前は25年間、ピアニスト・ピアノ講師として活動、介護と感染対策を考え、対面からオンラインレッスンに方向転換しました。 ピアノ、聴音、ソルフェージュ、生徒さんは老若男女問わず初心者から受験生まで教えた経験をふまえ、オンラインは直接の対面ではない事を意識して、分かりやすい伝え方を心がけております。
レッスンの頻度はしばりはなく、定期的な受講も、不定期や単発レッスンも、承っております。生徒さんの事情や自主性を尊重しており、最近、介護休業からレッスン再開したこちらの事情も含め、安心してご依頼ください。
定期的な対面レッスンがベストですが、ご自分の場所でリラックスして受けられる、時間を効率的に使えるのがオンラインレッスンの良さです。 オンラインは、ピアノ含む楽器経験者、譜読みが出来るかたを前提で話しております。「譜読みが出来る」→バイエル修了、ブルグミュラーを手掛ける段階です。
1~3のケースは以前の対面レッスンで対応し、オンラインで効率よく時間を使えると思います。それ以外でも、音楽に触れる時間が充実しましたら嬉しいかぎりです。
1 練習サポート
曲を手掛ける前の解説を交え、譜読みや練習方法のサポートが中心になります。ピアノソロだけでなく、伴奏や室内楽のピアノパートもレッスンします。
2 ブランク後の再開応援
試験勉強(9か月)後に練習再開からのコンサート出演の経験、今は介護休業からレッスン再開した私に、気がねなく音を聴かせてください。
3.試験前のサポート  
保育士さんなど、ピアノが必修の単位取得や採用試験前に、レッスンを活用されてください。
ジャンルはクラシック専門ですが、楽譜のあるポピュラー、ポップス、映画音楽のレッスンもお受けします。 ジャズ、即興演奏、作曲・編曲は、私でなく専門の先生にご依頼ください。
これまでの指導経験を振り返り、楽譜の読み方から始める初心者さんのレッスンは、生徒さんのペースに合わせ、リズム取りや姿勢を教師の手で支える場面もありますため、私の出張レッスン、もしくは導入が上手な先生に対面で通われる事をお勧めします。
最後に、これをお伝えしたくてメッセージをつづりました。 「大丈夫よ、頭がきたえられたから」 この言葉は数年前、試験勉強後に練習をはじめた私へ、共演の先生がかけられた言葉です。
私は今もまた、この言葉に励まされています。 仕事や育児、介護、予想外の事やマルチタスクで頭を酷使されたかた、まずは自分を労わり、ほめてあげてください。 その鍛えられた頭と手がつながり、ブランクの心細さが軽減されますように。

詳細

音楽

カテゴリー:
ピアノ

コロナ禍前は25年間、ピアニスト・ピアノ講師として活動、介護と感染対策を考え、対面からオンラインレッスンに方向転換しました。近場では、感染対策した上での生徒さん宅への出張レッスンも承っております。 演奏の方はトーク付コンサートが好評頂き、曲に親しむための工夫は、レッスンにおいて話しやすく楽しい雰囲気作りにつながったと思い返しています。
ピアノ、聴音、ソルフェージュ、生徒さんは老若男女問わず初心者から受験生まで教えた経験をふまえ、内容を説明いたします。
定期的な対面レッスンがベストですが、ご自分の場所でリラックスして受けられるのが、オンラインレッスンの良さの1つです。 レッスン前に、曲目と楽譜の確認はじめ生徒さんの相談内容をメッセージ機能で伺い、レッスン当日の流れを確認します。
ジャンルはクラシック専門ですが、楽譜のあるポピュラー、ポップス、映画音楽のレッスンもお受けします。 ジャズ、即興演奏、作曲・編曲は、私でなく専門の先生にご依頼ください。
生徒さんが使われているテキストや曲名などを伺い、私が持っていない曲や出版社の楽譜の場合は、写真やPDFの送信をお願いする可能性がございます。
定期的な受講も、不定期や単発レッスンも、承っております。生徒さんの事情や自主性を尊重しており、最近、介護休業からレッスン再開したこちらの事情も含め、安心してご依頼ください。
これまでの指導経験を振り返り、楽譜の読み方から始める初心者さんのレッスンは、生徒さんのペースに合わせ、リズム取りや姿勢を教師の手で支える場面もありますため、私の出張レッスン、もしくは導入が上手な先生に対面で通われる事をお勧めします。加えて、聴音とソルフェージュ(今は近場への出張)も対面のみで教えております。
オンラインレッスンにつきましては、ピアノ含む楽器経験者、譜読みが出来るかたを前提で話しております。「譜読みが出来る」→バイエル修了、ブルグミュラーを手掛ける段階をさしております。 以下のおすすめする1~3のケース以外でも、レッスンを通して音楽に触れる時間が充実しましたらとの思いは、コロナ禍前と同じです。
1 練習サポート 曲を手掛ける前の解説を交え、譜読みや練習方法のサポートが中心になります。ピアノソロだけでなく、伴奏や室内楽のピアノパートもレッスンします。
2 ブランク後の再開応援 試験勉強後の練習再開からのコンサート出演、今は介護休業からレッスン再開した私だからこそ、気兼ねなくお話も演奏も伺えます。
3.保育士さんはじめ、ピアノが必修の単位取得や採用試験前にサポート的内容。
☆ビデオ通話でのレッスン時間・Zoomもしくはマイクロソフトチームを使用 マイクロソフトチームは50分レッスンまで可。  Zoomは30分のみになります。
※生徒さん側で、ご家族のサポート同席(端末操作や譜の書き込みなど)は承知しております。

料金

タイプ 料金 時間 備考
基本プラン 18コイン / 30分 選択可能

講師と相談の上、レッスン時間を30分単位で生徒側が選択いただけます。

体験レッスン 5 コイン 15分

体験レッスンは各講師につき一度のみです。

新規生徒登録

その他の講師

人気講師 在籍•卒業確認済
online teacher Photo

ロック

消費コイン(30分):

2

国籍:日本

日本語OK

★★★★★
(441)
メッセージ:

 家庭教師歴約12年です。ベテランにしかできないことは家庭教師業でたくさんあります。
 主に担当した中学生指導においては、定期テストでの確実な得点アップと、確実な通知表アップをすることができます。この間高校合格者14名、名門中高一貫校内部進学1名、英検合格計4名(二級1名、準二級2名、五級1名)の輩出があります。中学生以外の指導も大丈夫です。小学生は中学受験を含め5教科(英語、算数、国語、理科、社会)、中学生は5教科(英語、数学、国語、理科、社会)、高校生は英語、国語の古典、数学Ⅰ+Aの指導が可能です。


無料体験OK 人気講師
online teacher Photo

Sakura

消費コイン(30分):

5

国籍:日本

日本語OK

★★★★★
(2)
メッセージ:

皆さんこんにちは。Sakuraです。4歳の頃にクラシックバレエを始め、高校卒業後スイスのバレエ学校へ留学。その後チェコにあるバレエ団で研修生として働き、現在はフランスで活動をしています。
学生時代、高校は国際教養学部に在籍していたためその頃から英語に毎日触れていました。卒業後、海外へ出た時も友達や先生との会話のツールは英語だったため、当時はたくさんの勉強方法を試しました。
またバレエでも、小さい頃からコンクールにも多々出場し、入賞してきた実績もあります。
ですが何よりも大切なのは”踊りを楽しむこと” "英語を話すのを楽しむこと”!英語初心者の方や海外に興味がある方・プロやコンクールを目指す生徒さん、趣味の大人バレエの方やお子さん等…まずは楽しみながら受講していただけるレッスンを目指すのと同時に、その生徒さんに合った内容を組んでいきます。
無料体験レッスンも行っておりますので是非お気軽にお問い合わせください。


日本語 バレエ クラシックバレエ モダンバレエ バレエストレッチ コンテンポラリーダンス 演技(お芝居)
無料体験OK 人気講師
online teacher Photo

珞英

消費コイン(30分):

4

国籍:中国

日本語OK

★★★★★
(100)
メッセージ:

こんにちは、meecooの珞英です。長年にわたり中国語講師および通訳として働いてきた経験があり、発音の正確さには自信を持っています。来日して18年目を迎え、日本語も流暢に話せるので、生徒さんも安心して受講いただけると思います。

私のレッスンでは、中国語の学習や会話の練習を楽しく、そして分かりやすく進めることを大切にしています。教えることに情熱を持っており、生徒さんが美しい中国語を話せるようになることを目指しています。発音、文法、基礎的な会話など、基礎からしっかり理解し、習得できるようサポートしていきます。

授業はマンツーマン形式で、生徒さん一人ひとりのご希望に合わせた個別指導を行っています。教材は私の自作のものを使用するほか、生徒さんのご希望に沿ったものも柔軟に対応可能です。また、リラックスした雰囲気を大切にしており、リラックスしながら学んでいただける環境作りを心がけています。

中国語を学びたいと思っている皆さんと、一緒に目標に向かって頑張れることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。


中国語 日本語
無料体験OK 人気講師
online teacher Photo

And545

消費コイン(30分):

4

国籍:Russian

★★★★★
(35)
メッセージ:

I am a linguist- teacher with more than 24 years of experience. I am also an engineer. I graduated from a technical university and after 6 years I graduated from a linguistic university. I use my technical background to make educational computer programs. I have an internet site with lots of interacive material for learning foreign languages including educational games. I enjoy teaching foreign languages and programming for children.


初心者向け英会話 日常英会話 発音矯正 TOEICテスト対策 英検 IELTS TOEFL English ドイツ語 イタリア語 ロシア語 トルコ語 Russian / German / Turkish / Italian Java Python C-sharp C++ Python / C / C# / C++ / Scratch for Kids / Making Android apps
online teacher Photo

とみた みさえ

消費コイン(30分):

20

国籍:日本

日本語OK

メッセージ:

※レッスン枠を増やしましてMeeCooでの受付を再開しました!
♫単発受講や体験だけの方もOK♫

5分で弾ける!キーボード講師のMisaeです。
(MacBook/iPhone/Skype等やSYNCROOMの操作説明もOK!)

子育てしながらのピアノ講師10年。
オンラインレッスンも5年。
【合同オンライン発表会】も好評です!

「なにもなくても音楽は奏でられる」と信じて、
音楽人を応援しつつ、 一緒に愉しみたいと思っています♪

クラシックより【POPS】
ピアノより【キーボード】
ドレミより【CDE】

バンド演奏、セッション演奏
コード奏法、ピアノ以外の音色での奏法
そして楽譜制作からYouTube、SYNCROOMまで

今の時代に合った音楽の愉しみ方が身につくレッスンです!

日本以外で一般的である、音名の英語読みにも対応!!

音楽素人の高卒フリーターから

いきなりキーボーディストとして働き始めてしまった経験から

毎回が本番の環境で、乗り越えていく術、
練習する方法や実践で役立つ音楽を、
生徒様に合った方法で、楽しく分かりやすく伝えています♫

⚫︎大人気の 売れる楽譜!読みやすい楽譜!レッスン
⚫︎音楽の新常識!? 音感もバッチリ!弾ける子どもの育て方♫レッスン の他

主婦の方向け!ピアノ講師の始め方も
子育てと対面レッスンをしている現場から大公開!
ピアノの発表会とGarageBand(Mac)にてのCD作成を
個人教室「ピアノふぁーすと すてっぷ」で行っている方法もお伝えしています。

生徒様の目標と夢に合わせた、
世界で1つだけのレッスンを!

本気で頑張りたい方も→3ヶ月〜1年で弾けるレッスン!
ちょこっと音楽で遊んでみたい方も→15分〜90分の選べるレッスン!
Skypeなし添削だけお願いしたいという方も→演奏・楽譜・DTMなんでもOK!
ぜひ、ご体験ください♫

【Misaeのレッスン】
全てのレッスンは、内容は自由自在!
カテゴリーに関係なく、
お好きな時間を選んでリクエストください。
(レッスンパックも同じく)

◉無料レッスン体験15分
カウンセリングだけでなくしっかりレッスン!
習いたいこと、目標、プロフィールなど
予めアンケートにお答えいただれば
2分丸々レッスンに時間を使えますので、単発受講にも最適!!

◉レッスン前後の充実サービス!
必要に応じて楽譜やテキストを添付!
ご希望の方へは、毎回カリキュラム表もお渡ししていますので、
進度や方向性を講師と共有できます!!
また、相談は、いつもでもOK!
15分Skypeまたは、メッセージにてご遠慮なくどうぞ♫
ママ友に話すくらいの気軽さで〜

◉当日直前キャンセル無料
小さなお子様がいる場合も、お忙しい方も安心の
当日直前キャンセル0円!!
振替日をご遠慮なく再度リクエストくださいね。

◉初心者でも分かりやすい画面共有!
音楽はじめてでも
オンラインがはじめてでも
従来の対面レッスンより分かりやすい!とご好評頂いています!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
講師ブログhttps://piano-first-step.hatenablog.com/

♫講師の目標と夢♫

アニソン・童謡・子ども向け音楽の
ジャズアレンジが好きです♫

現在ジャズを中心に複数人の先生方に教わっています。

弾き方の癖を直し、より自然により自由に弾くために

アレクサンダー・テクニークも定期的に受講中。

自分も1人の生徒でありプレイヤーであることを、

日々のレッスンでもどんどん生かし、

音楽技術向上を図る生徒様とお互いの悩みを共有しています。

また、生徒様向けに作った楽譜を少しずつ販売中。

目標は100歳までに2000点!

#とみた みさえTomita Misae
#かんたんピアノ
#コード奏法
#子育て応援
#趣味
#ピアノ講師
#無料 #セミナー
#Zoom対応
#Macbook
#iPhone
#SimplyPiano
#iReal Pro


iPhone/iPad/Macの基礎講座 ピアノ キーボード 初心者向けジャズピアノと、ピアノ弾き語りも内容により可。
online teacher Photo

まつおたかこ

消費コイン(30分):

4

国籍:日本

日本語OK

★★★★★
(3)
メッセージ:

東京都八王子市生まれ
4歳からピアノを始め、
国立音楽大学 音楽教育学科 卒業
以後、カワイ音楽教室、個人教室にてピアノを教えております。
ピアノが楽しいと感じてもらえるよう
ゆっくりとレッスンを行なっております♪
幼稚園など小さいお子さんから小学生、中学生、高校生、またお仕事をされている大人の方など幅広い方々にピアノ、音楽の楽しさを知っていただけるようレッスンができればなと思います♪
初心者の方も、経験者の方も大歓迎です!
ワンポイントレッスンからでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡下さい♪
※令和7年4/1から新規で受講の方は30分あたり5コインとさせていただきます。
ご了承いただけますようお願いいたします。


ピアノ 楽典・ソルフェージュ リトミック
もっと見る

利用方法

STEP 1

オンラインビデオツール*をインストール

*オンラインビデオツールとは?

Zoomなど、インターネットを使って音声と動画を共有し、リアルタイムでコミュニケーションが取れるツールのことです。 講師によって対応しているツールが違う可能性もあるため、詳細は講師側にお問い合わせください。


Zoomの利用方法

STEP 2

かんたん無料生徒登録

ユーザー名やメールアドレスなどを登録して、生徒登録をしましょう。
先生側にメッセージを送るには生徒登録が必要です。


かんたん無料生徒登録
STEP 3

先生を探す & 連絡を取る

気に入った先生を見つけたら、MeeCoo内チャット機能でレッスン日時や詳細を相談しましょう。
チャット機能でのやり取りは登録後ご利用可能なマイページでいつでもご確認いただけます。

STEP 4

料金(コイン)の支払

オンラインビデオツール上でレッスンができることを確認したら、講師とのチャット画面上部にあります「コインを支払う」ボタンをクリックし、 レッスン時間・レッスン日時を選択の後、先生側へコインの支払を済ませましょう。
(コインはマイページにていつでもチャージすることが可能です。)
※講師側にレッスン料金の請求を依頼することも可能です。その際は届きましたメールにあります「コインを支払う」ボタン、 または講師とのチャット画面上部にあります「コインを支払う」ボタンをクリックしお手続き頂きますと、レッスン料金の支払が完了いたします。


1 (1コイン) = 約200円*
+

*コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

5コイン: 1,150円

10コイン: 2,200円

20コイン: 4,300円

50コイン: 10,000円

『消費コイン』とは何ですか?
STEP 5

オンラインビデオツールでレッスン開始!

レッスン日時が来ましたらオンラインビデオツールを起動し、先生とコンタクトを取りましょう。
先生側と連絡が取れたら、レッスンスタートです!
※万一レッスン料金(コイン)をお支払した後、レッスンが実施されなかった場合は、講師とのチャットページ上部にあります「履歴」をクリックの上、 返金申請を実施頂けたらと思います。

あなたの特技を仕事にしませんか?

MeeCooで世界中の生徒にあなたの特技を教えることが可能です


もっと詳しく...
teacherTopBgImg

よくある質問

  • レッスン料金はいくらですか?

    +

    オンライン講師によって異なります。1コインはおよそ200円程度となります。生徒登録の後、コインを購入してレッスンをお受けください。


    *コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

    5コイン: 1,150円

    10コイン: 2,200円

    20コイン: 4,300円

    50コイン: 10,000円

  • 支払手段は何がありますか?

    +

    クレジット、銀行振込、PayPalでのお支払となります。お客様のクレジットカード情報は弊社のサーバー内には保存せず国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。

  • 消費コインって何ですか?

    +

    消費コインは本サイト内でのみご利用頂けるコインになります。本サイト内でコインを購入の上、先生側へのレッスン料金のお支払にご利用頂けます。


    *コイン価格は購入コイン数に応じて異なります。

    5コイン: 1,150円

    10コイン: 2,200円

    20コイン: 4,300円

    50コイン: 10,000円

  • 先生とのチャットは無料ですか?

    +

    先生とのチャットは無料で行えます。納得いくまで自分にあった先生をお探し頂けます。先生とのオンラインレッスンには消費コインが必要となります。

  • Zoomでオンラインレッスンを行えますか?

    +

    講師側が対応していれば、Zoom等のツールでもレッスン可能です。詳細は講師側にお問い合わせください。

MeeCoo(ミクー)とは?

online lesson platform

1. 豊富なレッスンジャンル

英会話、ビジネススキル、フィットネスからITスキルまで幅広いレッスンを用意しています。 マレー語やヒンディー語など、他では見つけにくい言語の先生も見つけることができます。 複数の分野を受講することも可能です!

online lesson platform

2. 気軽にすぐ始められる

MeeCooでは、年会費・登録費等は一切不要です。
(レッスン料金は本サイト内でのみ使えるレッスンコインをご購入頂く必要がございます。) レッスン料金はMeeCooを通してお支払するので安全にご利用頂けます。

online lesson platform

3. 充実のサポート

無料生徒登録後にご利用いただけるマイページ画面では、運営側にいつでもお問い合わせ頂ける機能を設けています。 MeeCooのご使用に際し、不明点や質問等があれば、24時間以内にMeeCooスタッフが丁寧に対応させていただきます。

online lesson platform

4. MeeCooスタッフによる厳しいチェック

レッスンが適切に行われているか、レッスン料金が適切に支払われているか、常にMeeCooスタッフがチェックしています。 レッスン内容に問題がある講師や返信が遅い講師は、随時運営側でプロフィールを非公開にするなどの対応を取っております。

まずは無料体験レッスンから
©MEDICI LLC. ALL RIGHTS RESERVED